Category: コラム
Tags: ---
そろそろUPしとく?
ゲイイベント関連、最後のコメントを。
昨日の東京レインボー祭りは、悪条件の中、沢山の仲間が来場し、新宿二丁目は人だらけでしたね。この情景を見る限りは二丁目の未来は捨てたものではないと思うのですが、役所や警察の思惑、地域の利害関係、主催者側の行動できる範囲の限界など、参加者の希望とは相反するところの事情で問題はクリアされません。ヘタをすると次回は中止なんてことにもなりかねませんから…。
自省も含めてのコメントですが、こうした問題点に焦点を当てずに、やれ盛況だった、感動した、ゲイとして生まれて良かった、などと毎年繰り返し報道することの稚拙さからはそろそろ脱却しなければ真の報道の意味はないのではと思います。
イベントの設立当初は全面的なバックアップ、全肯定的な報道は次につなげる意味も含め大切なことだったと思います。しかし、これだけ問題点があるのにそれに目を向けるゲイ・メディアが皆無なのが恐ろしい出来事。正直なところ、バディはエロ娯楽誌でどこまでシリアスな問題に突っ込むかは大きな問題なんです。それにバディも悪い意味でも業界の一員なので、直接切り込むには大きな壁があるわけです。
願わくは、業界とはしがらみの少ない団体やアクティビスト、表現者たちがきちんと発言し、何もない、停滞状態の今だからこそ、立ち上がり、道筋を整えて、邁進して欲しいと切に思います。彼らが廃人でいるにはまだ早すぎるし、傍観者でいるには無責任過ぎます。
結局は、業界全体が、意識のレベルを上げて、次のステップに進まなければならないのは紛れもない事実。やがて、台湾や香港、韓国、タイなど、アジアの同種のパワーに立場をとって変わられるのは時間の問題でしょうね。
未来という観念の希薄で現世主義にとらわれがちな僕らに、確固たる未来像を授けるにはどうすればいいのでしょうか?
さあ、UPする?UPしない?どうしましょう?
昨日の東京レインボー祭りは、悪条件の中、沢山の仲間が来場し、新宿二丁目は人だらけでしたね。この情景を見る限りは二丁目の未来は捨てたものではないと思うのですが、役所や警察の思惑、地域の利害関係、主催者側の行動できる範囲の限界など、参加者の希望とは相反するところの事情で問題はクリアされません。ヘタをすると次回は中止なんてことにもなりかねませんから…。
自省も含めてのコメントですが、こうした問題点に焦点を当てずに、やれ盛況だった、感動した、ゲイとして生まれて良かった、などと毎年繰り返し報道することの稚拙さからはそろそろ脱却しなければ真の報道の意味はないのではと思います。
イベントの設立当初は全面的なバックアップ、全肯定的な報道は次につなげる意味も含め大切なことだったと思います。しかし、これだけ問題点があるのにそれに目を向けるゲイ・メディアが皆無なのが恐ろしい出来事。正直なところ、バディはエロ娯楽誌でどこまでシリアスな問題に突っ込むかは大きな問題なんです。それにバディも悪い意味でも業界の一員なので、直接切り込むには大きな壁があるわけです。
願わくは、業界とはしがらみの少ない団体やアクティビスト、表現者たちがきちんと発言し、何もない、停滞状態の今だからこそ、立ち上がり、道筋を整えて、邁進して欲しいと切に思います。彼らが廃人でいるにはまだ早すぎるし、傍観者でいるには無責任過ぎます。
結局は、業界全体が、意識のレベルを上げて、次のステップに進まなければならないのは紛れもない事実。やがて、台湾や香港、韓国、タイなど、アジアの同種のパワーに立場をとって変わられるのは時間の問題でしょうね。
未来という観念の希薄で現世主義にとらわれがちな僕らに、確固たる未来像を授けるにはどうすればいいのでしょうか?
さあ、UPする?UPしない?どうしましょう?
ゲイには子孫繁栄は無理ですよね?だからこそ、ただ排他的な側面を強調するのではなく、「性」を逸脱した考え方をしても不思議ではないと考えています。
嘘を吐き続けて生きるより、やはり困難ではあるものの、自分を自分自身で受け止めて正直に生きることがいい…。なんて言うと「偽善者」とか「無責任」とか言われるでしょうが、世界は刻一刻と変わっています。そこに未来を見ても、一体誰が責め立てるのでしょうか?
僕は「同性愛」を障害とは考えません。太古からあるのだから、今更「障害」だなんて変ですしね。
しかし…それこそ「同性愛者」全てが自身で考えることが出来るもの…その媒体が必要ではないでしょうか?真面目不真面目関係なく、真っ向から「どう思う?」って聞いてくれるもの…それがあっても良い時代になったと考えます。少なくとも私はね。
因みに、男女だからといって性欲に塗れていれば、それこそ同性愛者を非難なんて出来ないのではないですかね?少なくとも僕は、そんな輩にバカにされて蔑まされる生き方はしてないつもりですし。
ただのたわけ者の独り言ですよ…。