Category: コラム
Tags: ---
京都展に行こう!
週末は、久々に上野の博物館に行ってきました。
東京国立博物館の京都展、洛中洛外図を見てきました。国宝、重要文化財指定の洛中洛外図、7点が一同に介した京都のお宝展示会です。これは滅多にないことらしいんです。
室町、江戸時代の洛中洛外図なのですが、これが町の人々の様子が細かく描かれていてすごかった。ものにもよるのだけど、まるでウォリーを探せ!とばかりの緻密さに圧倒されましたね。で、雲がポイントです!街中に雲がニョロニョロと描きこまれていますんで(笑)。
その他、二条城の襖絵、松だの、桜だの、歴史的イベント時に、舞台を飾った襖絵などがどっさり。これらに四方を囲まれると、さすが、重厚な感覚になりますね。
それに、世界の美術館に分散した旧龍安寺の襖絵も里帰りして合体!
日本の歴史、文化、美術の奥深さや煌びやかさをひしひしと感じました。
夜、NHKで奈良の正倉院展の再放送がやっていたので、ちょっと見ると、ここでも、日本美術の素晴らしさを延々と語っていました。特に、天平時代の国家主体で行われていた美術の育成は日本の歴史の中でもトップクラスであり、今では考えられないぐらいのこだわりと時間をかけて美術品を作っていたそうなんですね。それと肩を並べるのが明治時代だという見解にも驚きを感じました。
京都展鑑賞後、その足で、これまた久々のアメ横。ここ、本当に活気がありますね。店員の吐き出すパワーが半端じゃない。もう、すでに年末の雰囲気が満タンですから…。いつもこうなんでしょうけど、これが毎日だと、さすが身が持ちません。それくらいガンガンに攻められますね(笑)。
なんとなく観光気分の上野散策でした。
▲京都、と書いてみました!(笑)
東京国立博物館の京都展、洛中洛外図を見てきました。国宝、重要文化財指定の洛中洛外図、7点が一同に介した京都のお宝展示会です。これは滅多にないことらしいんです。
室町、江戸時代の洛中洛外図なのですが、これが町の人々の様子が細かく描かれていてすごかった。ものにもよるのだけど、まるでウォリーを探せ!とばかりの緻密さに圧倒されましたね。で、雲がポイントです!街中に雲がニョロニョロと描きこまれていますんで(笑)。
その他、二条城の襖絵、松だの、桜だの、歴史的イベント時に、舞台を飾った襖絵などがどっさり。これらに四方を囲まれると、さすが、重厚な感覚になりますね。
それに、世界の美術館に分散した旧龍安寺の襖絵も里帰りして合体!
日本の歴史、文化、美術の奥深さや煌びやかさをひしひしと感じました。
夜、NHKで奈良の正倉院展の再放送がやっていたので、ちょっと見ると、ここでも、日本美術の素晴らしさを延々と語っていました。特に、天平時代の国家主体で行われていた美術の育成は日本の歴史の中でもトップクラスであり、今では考えられないぐらいのこだわりと時間をかけて美術品を作っていたそうなんですね。それと肩を並べるのが明治時代だという見解にも驚きを感じました。
京都展鑑賞後、その足で、これまた久々のアメ横。ここ、本当に活気がありますね。店員の吐き出すパワーが半端じゃない。もう、すでに年末の雰囲気が満タンですから…。いつもこうなんでしょうけど、これが毎日だと、さすが身が持ちません。それくらいガンガンに攻められますね(笑)。
なんとなく観光気分の上野散策でした。
▲京都、と書いてみました!(笑)