Category: コラム
Tags: ---
客の多いラーメン屋
昨日、ようやく気になるラーメン屋さんに初トライしてきました。1ヵ月前、地元にオープンした北海道ラーメン・円山です。
いつも混んでいて、熱気に満ちあふれている感じでなかなか入るチャンスがない。昨晩は天候が悪く、通りにも、店内にも人がまばらだったので、立ち寄ってみました。
麺は自分好みの太麺で、スープはもちろん味噌。チャーシューも薄切りながら、臭みがなくクリミーな感じで、満足のいくものでした。ただもの凄くおいしかったってわけではありませんでしたが…。
感心したのが、かなり統制がなされている、というか、コンセプトがしっかりしていると思ったこと。自販機の前にはスタッフが待機していてすかさず、お客さんを適切な席に誘導する(押しつけがましくないのがいい)。厨房では、新人なんでしょうが、細かい点で指導されていました。店内は一切、掲示物がなく、真っ白。かなりすっきりとしていて清潔感があります。
円山の周囲にはいくつかの飲食店があるのですか、それらに比べてここはいつも繁盛しているんですよね。それにはやはり上記のような理由があったわけです。
実はこの円山のできる前にはどこかの有名鶏肉専門店があり、その前は携帯屋、その前はCD屋ところころと変わっています。その周囲の店舗もビックリするぐらい頻繁に変わっている。でも、このラーメン屋はかなり持ちそうな気がします。
やっぱり『きちん』としていないと、商売はなりたたない。そんな原則を再確認させられました。
いつも混んでいて、熱気に満ちあふれている感じでなかなか入るチャンスがない。昨晩は天候が悪く、通りにも、店内にも人がまばらだったので、立ち寄ってみました。
麺は自分好みの太麺で、スープはもちろん味噌。チャーシューも薄切りながら、臭みがなくクリミーな感じで、満足のいくものでした。ただもの凄くおいしかったってわけではありませんでしたが…。
感心したのが、かなり統制がなされている、というか、コンセプトがしっかりしていると思ったこと。自販機の前にはスタッフが待機していてすかさず、お客さんを適切な席に誘導する(押しつけがましくないのがいい)。厨房では、新人なんでしょうが、細かい点で指導されていました。店内は一切、掲示物がなく、真っ白。かなりすっきりとしていて清潔感があります。
円山の周囲にはいくつかの飲食店があるのですか、それらに比べてここはいつも繁盛しているんですよね。それにはやはり上記のような理由があったわけです。
実はこの円山のできる前にはどこかの有名鶏肉専門店があり、その前は携帯屋、その前はCD屋ところころと変わっています。その周囲の店舗もビックリするぐらい頻繁に変わっている。でも、このラーメン屋はかなり持ちそうな気がします。
やっぱり『きちん』としていないと、商売はなりたたない。そんな原則を再確認させられました。