2ntブログ

i'm out now

こんにちは。元気ですか?調子はどう?欲張ったり!怒ったり、悲しんだりしてませんか? さあ、少欲知足でいきましょうw。

Category: 最新情報   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

最新デジタル書籍情報です!

本日、下記の電子書籍8冊がバディジェーピィよりリリースされます。値段は、各500円とお手頃価格で、エロも恋愛もサクサクと楽しめます。

個人的にオススメしたいのが…、エロものなら、どエロの『フェロモン野郎』と『元ノンケSDの純愛セックス日誌』ですね。『フェロ…』はもう、どんな男でもみんなフェロモン野郎に夢中になっちゃうってTVドラマになりそうなお話で、エロの暴走?妄想?具合が凄まじい。ぜひとも実写化希望ナンバーワンの秀作です。それと同じぐらいビジュアルがたつのが人気シリーズの『元ノンケSD…』ですね。これはゲイエロ小説の王道中の王道と言っても過言ではないでしょう。佐川男子、元ノンケ!?、ノンケ食い、体育会系、巨根…とスーパーワードてんこ盛りですから。

そして、ちょっと文学チックに楽しみたいなら、織田みずほさんの短編集です。さすが文学賞を獲得するだけの実力のある文章に、それも限られた短い小説の中で、みずほワールドが脳内占領される感じです。若き主人公の発展途上の揺れる心持ち、外に広がる大人の世界、希望と儚さ…、そして僅かなエロスがスパイスとしてメチャクチャ効いています。ぜひ、チェックしてみてください。
---------------------------------------------------------------------  

◎『フェロモン野郎』 作/武古田征雄

フェロ

以前から目を付けていた大学の後輩、葉七とようやくセックスにこぎ着けた木越だが、葉七には他に好きな人がいることが判明。実はその相手が多くの男を虜にするフェロモン野郎の名田という男だったのだ。

◎『家族の写真』 作/小玉オサム

家族

男っぽいルックスの啓ちゃんにぞっこんのイケメン青年の研二。研二はごつい体の啓ちゃんを犯すのだ大好きなのだ。ラブラブな2人は、啓ちゃんの仲のいい妹、気さくな両親からは公認済のゲイカップルだった。

◎『秘密温泉湯煙情事』 作/藤巻舎人

秘密

学生でまだまだガキっぽいユウジは、体がでかくて大人でエロいカズキに無我夢中。互いにないもので引き合う2人は、東北の温泉へと旅行にやってくる。タイミングが悪く焦らされ続けるエッチにユウジの欲望は爆発寸前!? 

◎『ちむぐるやっさあ』 作/樋口めぐむ

ちむぐる

銭湯でナンパされ出会った修次と岩雄。沖縄出身の色黒で水泳体型の岩雄にひと目惚れした修次は、その日のうちに自宅に招いてエッチをした。ほどなく求職中の岩雄が、修次の家に転がり込んでくることに…。

◎『織田みずほ短編集VOL.04』 作/織田みずほ

織田みずほ

突如目の前から消えた恋人を思うあまり人影を追い続け、サウナで出会った男と奇妙な関係を築く『後ろ影』。気になる先生からセクシュアリティを告白され、心ざわめく生徒の思いが綴られる『流れ、ゆく青』など。

◎『東京物語』 作/中山淳平

東京物語

高校の卒業とともに恋人の直也と別れて東京に引っ越して来た到。華やかな東京暮らしでイケメンの利和と出会い別れ、忘れられずにいるところに、利和と彼の新恋人、隼人と遭遇する。

◎『元ノンケSDの純愛セックス日誌』 作/佐々木大介

元ノンケ

大手宅配便ドラバーの結城は、26cmの巨根を持つガタイ系のモテ筋。仕事の合間に男とヤリまくる日々を送るドスケベ野郎。早朝の職場で同僚の田所と武井とがっつり3Pを楽しんだ後…。

◎『狂い咲きの恋花』 作/深角珠杏

狂い咲き

基紀と同級生の剛は、剛の自宅へ行ってはヤリまくるセフレ仲間。基紀は大学の研修旅行で初めてのゲイ友、剛と知り合い、彼の強引なプレイにメロメロだった。そんな折り、基紀は郵便物を持参したご近所さんから、レイプまがいの強引なセックスを体験するも、彼の性欲は尽きることがなかった…。

Category: 最新情報   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

最新刊『創刊20周年記念号』情報です!

バディ創刊20周年にあたる2014年1月号が、11月21日(木)に一般書店で販売されます。いつもより濃くて面白い内容とボリュームアップしたページ数でお届けします! どうぞ、お見逃しなく!!

表紙1401

今月の表紙は、ドラァグクィーン界の重鎮、ホッシーさんとがっちりボディの大学生、龍之介がお祝いムード満載で飾ります。ゴージャスなプロデュースはホッシーさんの手によるものです!

●巻頭グラビア『熱中時代』
日本の古き良き時代の家屋でセクシーショットをキメまくる龍之介クン。体育会系学生の部屋を覗き見するような初々しさと喜びがひしひしと感じれるはず!

●創刊20周年特別企画『みんなでバディを始めよう!!』
バディ創刊20周年を記念して、75名のバディモデルが誌面に登場してくれました。彼らの祝福コメントはもちろん、なんとお祝いヌードも披露! その上、プライベートグッズもプレゼントシてくちゃいました。その他、業界人からのコメントや、バディ20年間の歴史を振り返るページもあって読み応え十分です!! 

●ライフ特集『バディモデルたちの「今」』
バディの表紙からグラビア、特集などで誌面を飾ってくれたモデルたちの、気になる今をピックアップしました。それぞれのゲイライフなうが、新たな驚きとともに楽しめます!

●エロ特集『読者参加型エロ/二十歳を廻す』
読者からの要望が多かった読者参加乱交企画を実行しました! バディと同じ年の20歳のイケメン・タカシ君を6名の読者が犯しまくります!!

●エロ特集『アメフト兄貴・大岡耕太7days 072』
エロ企画モデルでダントツ人気の大岡耕太クンがバディに再登場! 今回はアメフトユニフォーム姿で野外露出、スーツリーマンのまま車内で射精、部屋で思う存分しごきまくっちゃいます!!

●『イケメン職業カレンダー2014/新春メールヌードコレクション』
注目のプロレスラーものから、人気の佐川男子もの、海外ものなど、カレンダー以外の注目のメールヌード写真集も含めて、一挙にご紹介します。

<付録DVD『B+』>

01 グラビアメイキング映像01/表紙、グラビア撮影の舞台裏
02 B SHOP CLUB/2013年10月号のたかひろクン登場
03 MOVIEダイジェスト/お薦め最新映画ダイジェスト
04 エロ特集/読者参加型エロ乱交・二十歳を廻す
05 エロ特集/大岡耕太7days 072
06  新作ゲイDVDダイジェスト/7メーカー22作品

Category: 最新情報   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

映像三昧

休みに中に、観たかった映画DVDをいくつか鑑賞しました。

1つは、1972年に大映で制作された『日蓮』です。これ、レンタルされていないので、仕方なくアマゾンで購入して鑑賞。

日蓮

日蓮は、ご存知、鎌倉時代の新興宗教発生時に活躍した日蓮宗の開祖ですね。主演は萬屋錦之介。まずは、この萬屋錦之介の演技が見ごたえありました。強い信念と声のでかさには眼を見張るものがあります。なんか、お経も、こりゃ、御利益あるわ〜と、思わず、画面にてを合わせたくなる気持ちがしました(笑)。

出演者もかなり豪華で、岸田今日子、赤木春恵、野際陽子、松坂慶子、池上季実子、松方弘樹、丹波哲郎、田中邦衛、伊吹吾郎、大滝秀治、永島敏行、田村高廣、市川染五郎、嵐寛寿郎…とスタア大集結。映画が繁栄を極めていたいい時代。

とにかく、内容はいたって単純明快で分かりやすい作り。で、感動しやすい仕上がりです。日蓮という歴史上の人物をリアルに感じながら、彼が行った布教活動や言動のあれこれがわかって、とても刺激的でした。かなりアグレッシブな人物だったのが再認識できた感じ。

どうしても笑っちゃうのが、奇跡を起こす、斬首シーンや、襲われるシーンなんだけど、これは、時代も時代。ちゃっちい映像効果は仕方ないでしょうけど。あと、飢饉で人々が餓えるシーンもなんだからこれみよがしで不思議な感じがしました。8時だよ全員集合みたいな…。

その他、空海もの、親鸞もの、禅ものの作品もまだ見てないんですが、時間をみつけて、ぼちぼちと鑑賞しようと思います。

images_20131111151823bdd.jpeg

もひとつは、ニコラス・スパークス原作『ラスト・ソング』です。主演は、この映画でブレイクした話題の女子、マイリー・サイラス。相手役のリアム・ヘムズワースとは実生活でも恋人になり、婚約までしてたけど、最近別れちゃいましたね。

内容は、離婚した夫の元に、夏の間、子どもたちがあずけられるわけです。お父さん大好きな息子と現状を受け入れらない、微妙な年頃のぐれかけた娘。そんな不安定な家族関係の中で、娘の恋愛模様や秘められた才能ネタが加わり、父の隠されたとある事情がからんできて、家族とは? 絆とは? 愛とは?とつながっていくわけですね。       
今回も泣けるだろうと期待したのに、あれ、あまり泣けませんでした。たぶん、ブレイクしながら見てしまったせいで、集中できなかったことが原因かもしれません。それと主演のサイリーの容姿がイマイチ好きになれない。特に下顎の出具合と姿勢の悪さが目につくんだよね。ぼっちゃり顔とガラの悪い声も嫌い。それにピアノをひく指の短さも気になった。男子リアムは典型的なアメリカ人好青年ぽくてかなりイイんだけど…。なんだか2人が不釣り合いなんだよなあ。

ちなみに、自分は、サイリーよりも彼女の父親の方をよく知っていて、パパはイケメンのカントリー歌手、ビリー・レイ・サイラスなんですよね。なんだか、この配役も、どうにか裏の手を使って主役獲得みたいな感じがして、素直に鑑賞できなかったのも痛かった。

映画公開後は、マイリーは歌手としても活躍。先日は、MTVアウォードかなんかでも、セックスシーンを彷彿させる過激なパフォーマンスをして話題になりましたね。まあ、若手の注目株であることは間違いなさそうです。

Category: 最新情報   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

てんじぼん

今日は、休憩時に中古本を購入しました。実は、目下のマイブーム(死語っすね)は、展覧会本。そう、●●展とかに行くと、そこで売ってる豪華なガイド本です。でも、これはもともと高いし、そう安くはならない。出回る数が少ないからでしょうか…。

いつもは2000円前後/1冊するのですが、今日のやつは、100円~500円ぐらいのお手頃価格でした。まあ、古いからね。ところどころ汚いし…。

このガイド本を見ていると、画像が大きいぶん、その詳細がわかりやすく、数々のお宝の作られた当時の息吹を感じられんですよね。そう、太古の人々の思いが心にじんわりと染みてきます。美的に?脳的に? すごい刺激になるわけです。

で、今日の品目は…

『大ナポレオン展』『アレクサンドロス大王と東西文明の交流展』『冷泉家の至宝展』『国宝法隆寺展』



『国宝法隆寺展』はかなりヒットです。なぜか、自分は法隆寺が大好き。たぶん、日本のお寺の中で一番好きかもしれません。修学旅行で訪れて以来の大ファンなんですよね。

かつて、大昔に、いい感じになっ人の実家が法隆寺そばだったので、ぜひ一度、そこへ初詣に行きたいと、夢を託していたのですが、かなわずに終了しました(笑)。

マイコレクションでオススメは十数年ぐらい前に開催された『大ブッダ展』。確かNHKの特別番組関連ですね。貴重な画像がたくさんです。それと、『フランシスコ・ザビエル展』? ザビエルの遺体の一部も本に紹介されていたような…。『正倉院秘宝展』? これはかなり定期的に行われていますよね。舶来品の豪華で高貴なお宝がたくさん眠ってます。

おまけで買った下記の本が凄かった。何が凄いかというと中国の4000年の歴史を越えて5000年の歴史と書いちゃう度胸の有り様。これにはさすが韓国だわと唸らせてもらいました。韓国製なのに日本語なんですね。どんな目的で作られたのでしょうか…。



▲『目で見る5000年/韓国の歴史』105円。ハンリム出版

でも、単純にレトロな表紙はかなり好き。色合いとか古ぼけた感じとか…。中身は、中学の教科書のよう感じでした。で、1990年制作なんで、慰安婦問題のことは一切記述されていませんでした。

Category: 最新情報   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

最新『BADIOUT/2013秋号』情報です!

明日、11月1日(金)に、最新『BADIOUT2013秋号』がバディジェーピィよりリリースされます。バディ創刊20週年を記念した特別号で、歴代のナイスバディグランプリグラビアや、ゲイ雑誌の誕生の歴史や海外のゲイ雑誌などを特集しています。詳細は以下の通りです。

表紙秋

<COVERGUYS RECONSTRUCTION>◎グラビアや特集を新たに再構築
『バディ史に燦然と輝く!NICE BADI GRANDPRIア』
『THE 6 GAY CHAMPS/ナイスバディグラビアヒストリー』(2009年1月号)
『第9回ナイスバディグランプリ』(2013年1月号)

<TIME GRAVURE>◎バディ前期の名作グラビアをお届け!
MONTHY THEME『周年記念号カバー&グラビア』

<BADI OUT 限定コラム>◎新作コラムとリバイバルコラム 
『NEW CINEMA PAPARAZZO』LAGERFELD CONFIDENTIAL/ファッションを創る男
『薔薇的!ビフォーバディ!!』今も昔も難問な「結婚」に『薔薇族』はどう関わった?
『バディ雑学堂』バディが生んだスタア
『パラダイスディスク』80'S リマスターCDの魅力と魔力
『野ばら型録(カタログ)』新たなパレードと触れた秋の休日~人権学習のススメ~
『世界のおかず VER.3』バディ誕生20years Historic Gay video & dvd
『三代目葵マリーのポルノ★スターを探せ!』MR.BLACK 編
『みさおはるきの"たぶん、日常茶飯事"』アロマテラピーのチカラ
『Hoccori Show』

<今月のバディちゃん>◎本誌と連動した過去ページをご紹介!
古今東西ゲイマガジン
新旧のゲイ雑誌大特集

PART01『もっと感じるゲイ雑誌』(1996年04月号)
PART02『世界のゲイマガジン大集合!』(2009年01月号)

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

健太郎

Author:健太郎
劇団、旅行会社を経て、1997年10月、テラ出版入社。以後、バディ一色で18年目に突入。いつの間にかバディ最古参の居候エコエコ~なアザラク社員になってしまいました(笑)。フレーフレーテラ出版んっ!

ご意見・ご要望はコチラまで

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
アクセス
QRコード
QRコード